
作者:李燕
页数:176
出版社:外语教学与研究出版社
出版日期:2019
ISBN:9787521309577
电子书格式:pdf/epub/txt
内容简介
《新经典日本语高级教程第二册 第二版》教材在最版的基础之上,重新梳理并细化了语法条目的解释,并对单词表再一次进行了词性和词义的勘误,并修改了课文中部分日语表发方式,使教材更加科学严谨,语言表达更地道。修订后的教材更符合现在学生的认知和学习习惯,增强了实用性和系统性。
作者简介
于飞,男,教授,大连外国语学院日本语学院院长,2009年取得言语教育学博士学位(日本拓殖大学)。回国后任教于大连外国语学院日本语学院。在日期间曾任东京都教育委员会日语教师,拓殖大学外国语学部助教,东京都立大学附属高中汉语教师。东京都汉语讲座讲师等职。主持国家级、省部级项目3项,出版专著1部,主编教材6部,译著1部,发表论文10余篇。
本书特色
《新经典日本语高级教程第二册 第二版》是以中国高等院校零起点的日语专业本科三年级学生为对象,以培养学生听说读写译综合语言交际能力为目标的教材。《新经典日本语高级教程第二册 第二版》教材以《高等院校日语专业高年级阶段教学大纲》为依据编写而成。《新经典日本语高级教程》教材共分为2册,每册10课,每课由Warmup、学习要点、正文导入、正文、作者简介、单词解说、文法解说、学习指南、课外阅读等模块构成。各院校可以按照6至8课时一课的进度安排教学,教师也可以根据学生的接受程度灵活掌握。
目录
第 一 課 人工の自然
――科学技術時代の今を生きるために / 坂村 健……………1
読み物 テクノロジーと人間らしさ
第 二 課 成長するということ / 吉本 隆明………………………………19
読み物 「待つ」ということ
第 三 課 家族化するペット / 山田 昌弘…………………………………35
読み物 動物の信号と人間の言語
第 四 課 言葉についての新しい認識 / 池上 嘉彦………………………55
読み物 言葉と世界
第 五 課 考えることのおもしろさ / 西 研………………………………79
読み物 子供の問い
第 六 課 日本人の「顔」 / 中西 雅之………………………………………95
読み物 〈顔〉という現象
第 七 課 敬語への自覚、他者への自覚 / 橋本 治……………………115
読み物 日本語は乱れているか
第 八 課 指 / 鷺沢 萠………………………………………………………131
読み物 ポケットの中
第 九 課 蠅 / 横光 利一……………………………………………………153
読み物 清兵衛と瓢箪
第 十 課 山椒魚 / 井伏 鱒二………………………………………………177
読み物 神様
付録 文法の注釈………………………………………………………………207
――科学技術時代の今を生きるために / 坂村 健……………1
読み物 テクノロジーと人間らしさ
第 二 課 成長するということ / 吉本 隆明………………………………19
読み物 「待つ」ということ
第 三 課 家族化するペット / 山田 昌弘…………………………………35
読み物 動物の信号と人間の言語
第 四 課 言葉についての新しい認識 / 池上 嘉彦………………………55
読み物 言葉と世界
第 五 課 考えることのおもしろさ / 西 研………………………………79
読み物 子供の問い
第 六 課 日本人の「顔」 / 中西 雅之………………………………………95
読み物 〈顔〉という現象
第 七 課 敬語への自覚、他者への自覚 / 橋本 治……………………115
読み物 日本語は乱れているか
第 八 課 指 / 鷺沢 萠………………………………………………………131
読み物 ポケットの中
第 九 課 蠅 / 横光 利一……………………………………………………153
読み物 清兵衛と瓢箪
第 十 課 山椒魚 / 井伏 鱒二………………………………………………177
読み物 神様
付録 文法の注釈………………………………………………………………207















